中学地理 練習問題〈3〉

日本の山に関して 別ページに解答有

  1. 北海道中央部に座し、北海道の最高峰をなす山は何か。
  2. 山々の中にヒグマやシマフクロウが住む、世界自然遺産の半島は何か。
  3. 単独峰・爺爺岳(ちゃちゃだけ)で知られる、「北方領土」中2番目の面積を持つ島は何か。
  4. 東北地方を南北に走り、日本海側と太平洋側を長々と隔てる山脈は何か。
  5. 東側で海に接して三陸海岸をつくる、岩手県全体に広がる高地は何か。
  6. 日本アルプスの内最も北を走り、2000m~3000m級の高峰を擁する山脈は何か。
  7. 日本アルプスの内最も南を走り、日本で2番目に高い山・北岳がある山脈は何か。
  8. 伊吹山地鈴鹿山脈の間の山が途切れる地点にあり、かつて合戦の舞台にもなったのは何という場所か。
  9. 三重、奈良、和歌山の3県に跨り、古くからの巡礼地・熊野を擁する山地は何か。
  10. 四国山地西部に在し、頂上の標高は西日本最高の1982mである山は何か。
  11. 近年活動を再開し、1991年には大規模な火砕流を巻き起こした長崎県の火山は何か。
  12. 内陸部の標高が高いため各所に多様な生態系が存在し、世界自然遺産に登録されている鹿児島県の島は何か。